【今週公開の新作映画】「MEG ザ・モンスターズ2(2023)」が気になる。

[PR]

この記事には一部アフィリエイトリンクを掲載しています。

【今週公開の新作映画】
【今週公開の新作映画】
この記事は約3分で読めます。
[PR]

【監督】
【出演】

【あらすじ】主人公 ジョナス・テイラーは潜水レスキューの男性。世界一深いマリアナ海溝で謎の生命体を探知してしまう。巨大なサメMEGと遭遇しながらも、さらに謎の生命体とも遭遇する。

[PR]

とりあえず、ジェイソン・ステイサムのアクションを観たい人には必見な作品

監督は、イギリスの映画監督で、2009年『Down Terrace』で長編映画監督デビューをしています。その後、「サイトシアーズ 殺人者のための英国観光ガイド 」「ハイ・ライズ」「レベッカ」など、コンスタントに作品を制作しています。

・ジェイソン・ステイサムは、『ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ』がデビュー作で、芸歴も長い俳優です。デビュー作から、スキンヘッド風ということもあり、キャラクターイメージはずーーっと一緒な印象ですが、「トランスポーター」等アクション的な活躍が多く、「世界的に有名なカッコイイ坊主」だと思います。

・物語は、潜水レスキューをしている主人公が、マリアナ海溝で巨大なサメ メガロドン(MEG)と遭遇し、危機に陥っていくストーリーです。

・2018年「MEG ザ・モンスター」の続編であり、登場人物も前作から引き続きで登場している人がいます。

・本作は、アメリカと中国の合作であり、前作に引き続きの制作体制となっています。

・監督は前作の監督から、ベン・ウィートリー監督に変わっているので、若干演出には違いが見られると思います。

・今回は複数のMEGが登場し、予告編では恐竜らしきものも出てきているので、海のジュラシック・パークと呼んでいるのもわからないことはないです。

・サメ映画は、有名どころでは「ジョーズ」があり、以降サメ映画は途切れることなく、何らかのパニック映画が作られています。

・近年のサメ映画はB級映画感となんでもありな設定が多いのですが、MEGに登場するのは、巨大サメ「メガロドン」であり、非常に大きなサメとなっています。

・絶滅したはずのメガロドンが登場することでもあり、海のジュラシック・パークと言われても不思議ではないです。

・なお、サメは軟骨魚類であり、化石化した場合、歯しか残らない魚類です。そのため、メガロドンの歯から推定されるサイズが10m以上の巨大サメとなっています。

・とりあえず、ジェイソン・ステイサムのアクションを観たい人には必見な作品かと思います。

個人的に勝手に思う関連作品

コメント

タイトルとURLをコピーしました