【日本映画】「栞〔2018〕」を観ての感想・レビュー

[PR]
【日本映画】
【日本映画】★★★★☆
この記事は約2分で読めます。
[PR]

【監督】
【出演】
【個人的評価】

【あらすじ】大分県を舞台に理学療法士の高野雅哉が主人公。理学療法士で勤めながらも、様々な人を通じて成長と仕事の情熱を描いた作品。

[PR]

普段考えもしなかったことに気づかされるようなそんな映画

・榊原有佑監督は、理学療法士として三重大学附属病院に勤務した後、映画監督とて活躍。

・ショートムービーから、短編映画に制作し、本作では自身の過去のキャリアを参考に、制作をしています。

は、父 母 山口百恵の俳優。もともとは、大学時代に精神保健福祉士を目指していたが、迷った末に俳優となっています。

・物語は、病院内での展開であり、疎遠だった父親が入院してきたことで、主人公がいろいろな状況を体験し、成長する展開となっています。

・病院でのPTの現実や尊厳死というテーマを、過剰な演出をせず、しっかりと描いていますので、多少メリハリに欠けるところがありますが、じっくりと観る分には、考える余白が用意されており、見応えはあります。

・見応えはあるのですが、音楽を極力廃して、ドキュメンタリーにも近い雰囲気もあり、じっくりと腰を据えてみる必要があります。

・医療従事者からの視点でも描かれていることで、多くの人には、患者の立場しか理解できないところがありますが、コレも普段、理学療法士がどのようなことを感じ、結論の出ない問題に常に直面していることは非常に考えさせられます。

・献体というあまり聞き慣れない言葉も出てきますが、医療が進歩していくためには、必要なことでもあり、淡々と物語は描かれていますが、やはりテーマとしては重い内容となります。

・登場人物の誰に自分を置き換えるかによって感想が大きく変わる映画ではありますが、普段考えもしなかったことに気づかされるようなそんな映画です。

栞

三浦貴大, , 白石聖, 池端レイナ, 福本清三
Amazonの情報を掲載しています
ローリング

ローリング

三浦貴大, 柳英里紗,
Amazonの情報を掲載しています
リトル・フォレスト 冬・春

リトル・フォレスト 冬・春

橋本愛, 三浦貴大, 松岡茉優, , 桐島かれん
Amazonの情報を掲載しています
ゴーストマスター

ゴーストマスター

三浦貴大, 成海璃子, , , 原嶋元久, 寺中寿之, 篠原信一, 川瀬陽太, 柴本幸, 森下能幸, ,
Amazonの情報を掲載しています

コメント