【映画まとめ】作品によって内面がかなり異なる演技力とコメディからシリアスまで多彩にこなす二階堂ふみ 出演作 9選

[PR]

この記事には一部アフィリエイトリンクを掲載しています。

【映画まとめ】
【映画まとめ】
この記事は約3分で読めます。
[PR]

は、子供の頃より映画俳優に憧れ、12歳でグラビアデビューをし、雑誌「ニコラ」のモデルとして活躍後、2007年「受験の神様」でテレビドラマデビューをしています。その後、2009年『ガマの油』で映画デビューをし、様々な映画賞で評価されつつも、「グルメチキンレース・ゴチになります!」のレギュラーを2年務める等、多彩な活動をしています。

主役から脇役まで器用に役をこなし、また、コメディからシリアスまで、イメージも柔軟に変えてくるところは、雰囲気女優ではなく、作品を考えて役を演じているのかと思います。

大胆な体当たり演技をしている作品もあり、NGとする演出はないんじゃないか?と思わせるくらい、様々な役柄をこなすことでは、今後の作品も期待してしまいます。

[PR]

【日本映画】「ばるぼら〔2020〕」

【監督】
【原作】手塚治虫
【出演】/二階堂ふみ/渋川清彦/石橋静河/美波/大谷亮介//ISSAY/渡辺えり/
【個人的評価】

【日本映画】「人間失格 太宰治と3人の女たち〔2019〕」

【監督】
【出演】/宮沢りえ/沢尻エリカ/二階堂ふみ/成田凌//瀬戸康史//藤原竜也/
【個人的評価】★★★☆☆

【日本映画】「生理ちゃん〔2019〕」

【監督】品田俊介
【原作】
【出演】二階堂ふみ/伊藤沙莉/松風理咲//岡田義徳/
【個人的評価】★★★★☆

【日本映画】「翔んで埼玉〔2019〕」

【監督】武内英樹
【原作】
【出演】二階堂ふみ/gackt/伊勢谷友介/ブラザートム/麻生久美子/島崎遥香/成田凌/
【個人的評価】★★★☆☆

【広告】「100 YEARS TRAIN|相鉄都心直通記念ムービー」

【監督】 柳沢翔
【出演】 二階堂ふみ/
【楽曲】「ばらの花」(くるり)×「ネイティブダンサー」(サカナクション)

【日本映画】「蜜のあわれ 〔2016〕」

【監督】
【出演】二階堂ふみ//永瀬正敏
【個人的評価】★★★☆☆

【日本映画】「味園ユニバース〔2015〕」

【監督】山下敦弘
【出演】渋谷すばる/二階堂ふみ
【個人的評価】★★★★☆

【日本映画】「何者〔2016〕」

【監督】
【原作】朝井リョウ
【出演】佐藤健/有村架純/二階堂ふみ//岡田将生/山田孝之
【個人的評価】★★★☆☆

【日本映画】「SCOOP!〔2016〕」

【監督】大根仁
【原作】
【出演】福山雅治/二階堂ふみ/吉田羊/
【個人的評価】★★★★☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました