【今週公開の新作映画】「8番出口(2025)」2025年8月29日 公開情報と私感

作品紹介

【監督】川村元気
【出演】二宮和也/河内大和/浅沼成/花瀬琴音/小松菜奈/

【あらすじ】主人公の男は、地下通路を歩いているうちに同じ通路を歩いていることに気がつく。案内板に書かれた「8番出口から、外に出ること」というメッセージより、8番出口を探していく。

公式サイト

映画オリジナルの要素も追加されていると

川村元気監督は、2005年『電車男』を企画・プロデュースをしています。その後、『デトロイト・メタル・シティ』『告白』『悪人』と話題作を企画・プロデュースし、2012年『世界から猫が消えたなら』で作家デビューもしています。『君の名は。』『怒り』『何者』なども企画しており、企画プロデュースを幅広く手掛けています。2018年「どちらを選んだのかはわからないが、どちらかを選んだことははっきりしている」で初監督をしており、2022年「百花」では、監督・脚本・原作をしています。

二宮和也は、嵐のメンバーとして活躍しながら、2003年「青の炎」で映画単独主演をしており、蜷川幸雄監督に評価され、その後、役者として数々の作品で巧みな演技を見せています。2006年には『硫黄島からの手紙』に出演し、クリント・イーストウッドからも「類まれなる才能」と評されています。

小松菜奈は、モデルとして雑誌で活躍後、中島哲也監督の「渇き」で 映画デビューしています。2016年にはシャネルのブランドアンバサダーを務めたことのある女優です。

物語は、とある不思議な通路に迷い込んでしまった主人公が、案内板のメッセージから、8番出口から脱出しようとしていくストーリーです。

本作は、2023年に発表されたKOTAKE CREATEのゲーム「8番出口」をモチーフとした作品で、このゲームは、ほぼ1人で開発されたゲームでもあります。

川村元気監督は、どちらかというとプロデューサー的な活躍が多いですが、今回は監督3作目となり、前作「百花」の作風から考えると、今回も平均点以上の完成度かと思います。

8番出口は、実際にプレイすると非常に面白く、スマートフォンでもプレイができるので、実際にプレイしてから映画を観る方が良いかもしれません。

またゲームの設定と同じであれば、変化の場所がネタバレになるので、先にゲームを体験した方が良いです。

映画自体はホラー要素のある謎解き作品かと思われ、好きな人にはハマれる作品かと思います。

本来主人公と通行人の男のみがゲームに登場するのですが、映画オリジナルの要素も追加されていると思います。

映画「cube」が好きな人にはハマれる作品かと思います。

予告編

個人的に勝手に思う関連作品