【今週公開の新作映画】「ケイコ 目を澄ませて〔2022〕」が気になる。

[PR]
【今週公開の新作映画】
【今週公開の新作映画】
この記事は約2分で読めます。
[PR]

【監督】
【出演】(HIMI)/中原ナナ//仙

【あらすじ】主人公ケイコは、生まれつきの聴覚障害で両耳が聞こえない女性。耳が聞こえないながらも、下町の小さなボクシングジムでプロボクサーとしてリングに立つ。ある日、ボクシングジムが、閉鎖となってしまうことを知る。

映画『ケイコ 目を澄ませて』公式サイト
2022年12月16日、テアトル新宿 ほか全国ロードショー|出演:岸井ゆきの 三浦誠己 松浦慎一郎 佐藤緋美 中原ナナ 足立智充 清水優 丈太郎 安光隆太郎 渡辺真起子 中村優子 中島ひろ子 仙道敦子 / 三浦友和 監督:三宅唱 原案:小笠原恵子「負けないで!」(創出版) 脚本:三宅唱 酒井雅秋
[PR]

耳が聞こえないからこそ「目を澄ませて」というところなのかと思いますが、とても良いフレーズに思います

・三宅唱監督は北海道出身の映画監督で、初長編作は、『やくたたず』となります。その後、『Playback』で第22回日本映画プロフェッショナル大賞新人監督賞を受賞し、活躍の場を広げています。

は、TVドラマを皮切りに多数の映像作品に出演し、2018年連続テレビ小説『まんぷく』で初主演をしています。

・第72回ベルリン国際映画祭 正式出品作品

・物語は、耳の聞こえない主人公の女性ボクサーが、下町の小さなボクシングジムでボクサーとして鍛錬をしていたが、ある日、ボクシングジムが閉鎖してしまうこととなり、彼女の周囲に変化が起こっていくストーリーです。

・本作は、元プロボクサー・小笠原恵子の自伝「負けないで!」が原作となっています。

・岸井ゆきのと三浦友和のボクサーとボクシングジムの会長との関係が主なところに思われますが、それだけではないような作品にも思えます。

・本作の題名の「目を澄ませて」というところに重要な意味があるように思います。

・本来なら、「耳を澄ませて」という言い方が普通なところですが、耳が聞こえないからこそ「目を澄ませて」というところなのかと思いますが、とても良いフレーズに思います。

・岸井ゆきのの演技力は不安要素はないので、実話に基づいたストーリーを充分に楽しめる作品かと思います。

個人的に勝手に思う関連作品

コメント