【マンガ】「ハチミツとクローバー〔2000〕」★★★★★

作品紹介

【原作】羽海野チカ
【連載】CUTiEcomic
【個人的評価】★★★★★

【あらすじ】主人公 竹本祐太は、同じアパートに暮らす先輩の森田忍や真山巧らに囲まれ美術大学に通う大学生。学生ならではの恋愛と、才能や自分らしさなどの迷いを描いた傑作。

著:羽海野チカ
¥440 (2025/10/10 00:37時点 | Amazon調べ)

連載開始時点ですべての展開が作者にはあったのだと思う

全員が片思いという設定は妙にあざといんだが、騙されてみて損はない。

美術大学が舞台なんですが、別に学生(大学生)なら共感できるます。まさに自分の思い出と照らし合わせができるんです。

題名の「ハチミツとクローバー」とても良くできている題名で、連載開始時点ですべての展開が作者にはあったのだと思う。

連載マンガとしても、羽海野チカ初連載の漫画としても、非常に恵まれた作品。

作者自身は非常に暗い性格とも言われていて、作風にも何かしら悩んでいる要素がある。でも、それがかえって効果的な要素だったりして、まさしく才能なのかなぁとも思える。

アニメ化もされている訳で、別に悪くはないんですが、楽曲がちょっと狙いすぎ。オープニングのクレイアニメは悪くないと思う。

映画化もされる訳で、出来ればピータールーカス監督でいってほしい。

映画版の竹本が櫻井翔であるが、はぐみの蒼井優はどうかと思う。

正直、はぐみは相当天然が入らないと駄目かな。だからできればフワフワ系で。

関連商品

著:羽海野チカ
¥440 (2025/10/10 00:37時点 | Amazon調べ)
著:羽海野チカ
¥440 (2025/10/10 00:38時点 | Amazon調べ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です