【今週公開の新作映画】「道草キッチン(2025)」2025年11月21日 公開情報と私感

作品紹介

【監督】白羽弥仁
【出演】中江有里/金井浩人/村上穂乃佳/本間淳志/ファム・ティ・フォン・タオ/荒木知佳/芝博文/仁科貴/大塚まさじ/今陽子/

【あらすじ】主人公 桂木立は小さな喫茶店を営む女性。50歳になる彼女は、余生を一人で暮らしていこうとするが、町の再開発で店の立ち退きに遭ってしまう。

公式サイト

特に食べ物や料理のシーンも多く、ベトナム料理研究所の監修もあり

白羽弥仁監督は、1984年「セピア・タウン」で映画監督デビューをし、以降、映画作品は、10年おきに1作づつ制作し、2015年以降、制作頻度が増えた映画監督です。

中江有里は、1989年美少女コンテスト「ミス・アップ」で優勝を機に、芸能界に入り、女優として活動しています。1991年「ふたり」で映画デビューをし、2004年まで、コンスタントに映画出演をしています。『サンデーモーニング』のキャスターや、ドラマの脚本で入選したりしており、女優業だけでなく、作家としても活動をしています。

物語は、喫茶店を営む主人公が、街の再開発を期に立ち退きを迫られ、徳島の街に移住をし、そこで出会う人との交流を描いたストーリーです。

徳島県吉野川市市制20周年、板野町町制70周年を記念して制作されています。

中江有里は、26年ぶりに映画主演をしており、多彩な活動をしている彼女としては、再び映画女優として活躍しているのが珍しいところです。

べトナムの人が登場をし、ベトナムの文化や、徳島の文化などがわかる内容かと思います。

特に食べ物や料理のシーンも多く、ベトナム料理研究所の監修もあり、興味が湧くところでもあります。

96分の内容の作品ですが、主人公の視点で描かれる徳島とそこに住むベトナムの人の話でもあり、文化的なところでは興味深く観られそうな作品です。

予告編

個人的に勝手に思う関連作品