作品紹介
【監督】コラリー・ファルジャ
【出演】デミ・ムーア/マーガレット・クアリー/デニス・クエイド/
【あらすじ】主人公 エリザベスは、元人気女優。50歳となり容姿の衰えで仕事が減っていくことで、「サブスタンス」という違法薬品で若さと美貌を取り戻すが、絶対的なルールがあった。
公式サイト
若さや美貌に憧れるのはわかるのですが
コラリー・ファルジャ監督は、2017年『REVENGE リベンジ』で長編映画監督デビューをし、その後、テレビドラマや映画製作をしているフランス出身の監督です。
デミ・ムーアは、16歳よりモデルとして活動をし、1981年「恋人たちの選択」で映画デビューをしています。1985年『セント・エルモス・ファイアー』の撮影の際にドラッグを使用しながらの演技をしてしまい、トラブルを起こしながらも、ナスターシャ・キンスキーに諭されて、気持ちを入れ替えています。1990年『ゴースト/ニューヨークの幻』でのヒットで一流女優としての地位を固め、2024年「サブスタンス」でゴールデングローブ賞 最優秀女優賞を受賞しています。
マーガレット・クアリーは、母にアンディ・マクダウェルを持ち、2011年よりモデルとして活動しています。2013年「パロアルト・ストーリー」で映画デビューをし、その後、ネットフリックス配信の映画や『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』などに出演している女優です。
物語は、高齢となり、容姿に衰えが出ている元人気女優が、違法薬物を使い、若さと美貌を取り戻すが、その薬物の使用にはとあるルールがあったというストーリーです。
コラリー・ファルジャ監督は、映画の制作本数はさほど多くないのですが、2017年「REVENGE リベンジ」にて、かなり痛々しい作品ながら、見応えのある作品を制作しています。
本作は美貌を取り戻した元人気女優の変貌が描かれる作品ですが、ホラー要素があり、主人公は、デミ・ムーア演じるエリザベスですが、2人1役という手法で、マーガレット・クアリーがもう一人のエリザベスでもある、スーを演じています。
本作は、第77回カンヌ国際映画祭で脚本賞を受賞し、第97回アカデミー賞で5部門にもノミネートされており、今後のコラリー・ファルジャ監督の活躍が期待できるところです。
若干、デビッド・クローネンバーグ感のある作品にも見えますが、女性監督の描く異形なところは興味があります。
デミ・ムーア自体は、『ゴースト/ニューヨークの幻』以降は迷走しているところはあり、あのときのショートカットのモリーの印象はもうほとんど残ってないところはあります。
デミ・ムーア自体がアンチエイジングで多少主人公とかぶる印象がありますが、62歳の年齢には相応しくないところを非常に感じます。
若さや美貌に憧れるのはわかるのですが、本作はその落とし穴を描いているところもあり、老いを受け入れるということをなんとなく考えてしまう感じです。