【過去記事】【人物】「コーネリアス」の紹介 ・元フリッパーズギターの印象より小山田圭吾の印象の方が大きい。 ・小沢健二へのいろいろな鬱憤を晴らした「first question award」は批判の声も大きいが正直大...2005.09.07【過去記事】【雑記】
【過去記事】【人物】「松本大洋」の紹介 ・個人的にめっちゃ好きなんですが。 ・特に「鉄コン筋クリート」が好きだ。一時は森本晃司監督でアニメ化まで企画があったんですが・・・。一応プロモーションビデオは作られたんです...2005.09.07【過去記事】【雑記】
【過去記事】【製品】「adidas Badlander」の紹介 ・個人的スニーカーランキング不動の1位といって過言ではない殿堂スニーカー。 ・ペプシのボトルキャップで存在を知り、それから発売されている3色を探しまわり、すべてGETした。...2005.09.05【過去記事】【雑記】
【過去記事】【マンガ】「ハチミツとクローバー〔2000〕」を観ての感想・レビュー 【原作】羽海野チカ【連載】CUTiEcomic【個人的評価】★★★★★ 【あらすじ】主人公 竹本祐太は、同じアパートに暮らす先輩の森田忍や真山巧らに囲まれ美術大学に通う大学...2005.09.05【過去記事】【雑記】★★★★★
【過去記事】【音楽】「リップスライム 」の紹介 ・8/30に既にベスト盤「グッジョブ」をゲット。・groovisions編集のDVDが初回特典なら買わないと後悔しそう。groovisionsとリップスライムの絡みがあるのは良い...2005.08.31【過去記事】【雑記】
【過去記事】【人物】「木村カエラ」の紹介 ・ここ数ヶ月延々聞いている ・10月には奥田民生プロデュースで曲を発表する訳で期待 ・そもそも奥田民生がPuffy以来のプロデュースなので太鼓判付き ・ただ、P...2005.08.20【過去記事】【雑記】
【過去記事】【雑記】「スローダンスのオープニング」の紹介 ・月9ドラマのオープニングは一瞬CGに見えるがそうじゃない。 一瞬CGに見えるがそうじゃない ・ある一点の視点から見ると文字が読めるという視点は、レオナルド・ダヴィン...2005.08.18【過去記事】【雑記】
【過去記事】【製品】「talby」の紹介 ・現在ツーカーフォンを使っているのですが、10月1日をもってAUと統合されるようです。 ・あまりスタイリッシュな携帯のないツーカー。さようなら。 ・結果はまだわかりま...2005.08.16【過去記事】【雑記】
【過去記事】【Apple】「iPod shuffle」の紹介 ・2005年の2月にアップルストアで1GBモデル買ったんです。・セブンイレブンのプレゼント企画で512MBモデルが当たったんです。・ネット経由で応募しない方が当たる確率が高いのか...2005.08.15【過去記事】【雑記】
【過去記事】【音楽】「アジアンカンフージェネレーション」の紹介 ・後藤正文(Vo&G)、喜多建介(G&Vo)、山田貴洋(B&Vo)、伊地知潔(Dr)の4人編成のバンド。 ・CDジャケットは、中村佑介のイラストが多...2005.08.14【過去記事】【雑記】