【監督】デヴィッド・フランケル
【出演】メリル・ストリープ/アン・ハサウェイ/スタンリー・トゥッチ/サイモン・ベイカー
【個人的評価】★★★★★
【あらすじ】主人公 アンドレアは、名門ブラウン大学を卒業し、憧れの仕事 雑誌「ランウェイ」の編集部の仕事に就きます。「ランウェイ」の編集長 ミランダはファッション業界でも絶大な影響力を持ちながらも、悪魔のような厳しさのある凄腕編集業だった。
アンハサウェイの魅力が満載に詰まった映画でそれだけでもみる価値があります
・ファッション業界で働く中で、様々なトラブルやしきたりなどを描きつつ、アンドレアが徐々に成功していくサクセスストーリー。
・とにかくアンハサウェイの絶頂期であるほどの美しさ。序盤は田舎娘を演じていますが、業界に染まっていく中で磨きがどんどんかかっていきます。まさしくプロモーションビデオとも見えますが、物語もしっかりとしています。
・そして編集長のメリルストリープがまた一癖あり、面白い。特に序盤は無茶振りのオンパレードで、かなり振り回されるのですが、実際にこんな上司は結構いるんじゃないかなぁとも思えます。
・使える編集者として成長していく中で、お互いに信頼関係も生まれ、「こんな会社やめてやる」「ブラック企業だ」と言う前に、業界の掟を我慢強く耐えたところに成長があり、現状から逃げないと言うことで、なんとなく勇気がもらえます。
・終盤は世代交代までに至るのですが、社会の縮図としてみるのも良いかもしれません。
・何よりアンハサウェイの魅力が満載に詰まった映画でそれだけでもみる価値があります。
コメント